音楽学部

音楽療法コース

Music Therapy Course

音楽で人を“元気”にする専門家に

音楽療法コースの特長

実践重視のカリキュラムで専門的な知識・技能を修得し、
優れた音楽療法士をめざす。

基礎から実践まで、音楽療法士育成の本格コース
音楽療法コースは、質の高い音楽療法士を育成するための本格的なコースです。音楽療法の基礎から各論、音楽療法の技法と技能、フィールドワーク実習、演習を通して専門的な知識・技能を修得し、音楽療法士をめざします。
カリキュラムを整備し、同朋大学との単位互換を実現
大学院までの一貫したカリキュラムが整備されていて、水準の高い音楽療法士養成課程となっています。キャンパスを共有する同朋大学との単位互換により、福祉系科目の履修も可能です。

授業クローズアップ

臨床音楽療法概論
音楽療法における対象者支援について、全人的視点から理解する授業です。音楽療法実践の根底となる臨床的な流れについて、講義や模擬実践、現場見学を通して学びます。ここでの学びはその後のフィールドワーク実習に活かされます。
フィールドワーク実習
グループに分かれ、高齢者施設や障害者施設で実際に音楽療法を実践します。施設職員の仕事内容や対象者への援助体制、音楽療法士に必要な技術など、実体験を通して音楽療法の内容理解をより深めます。

音楽療法コース必修科目

Ⅰ期(1年次前期)

専門理論
  • 音楽療法総論Ⅰ
専門演習
専門共通
  • ソルフェージュⅠ
  • 合唱Ⅰ
  • 和声法Ⅰ
  • リコーダー合奏
  • 西洋音楽史Ⅰ
  • リトミックⅠ
共通実技
  • 鍵盤楽器実技Ⅰ(ピアノに限る)
  • 声楽実技Ⅰ
  • 管・弦・打楽器実習Ⅰ
総合教育
  • 初年次教育

Ⅱ期(1年次後期)

専門理論
  • 音楽療法総論Ⅱ
  • 音楽療法の技能Ⅰ
専門演習
専門共通
  • ソルフェージュⅡ
  • 合唱Ⅱ
  • 和声法Ⅱ
  • 音楽心理学
  • リトミックⅡ
  • 西洋音楽史Ⅱ
共通実技
  • 鍵盤楽器実技Ⅱ(ピアノに限る)
  • 声楽実技Ⅱ
  • 管・弦・打楽器実習Ⅱ

Ⅲ期(2年次前期)

専門理論
  • 音楽療法の技能Ⅱ
  • 臨床音楽療法概論
  • 介護概論
専門演習
  • フィールドワーク実習Ⅰ
専門共通
  • 合唱Ⅲ
共通実技

Ⅳ期(2年次後期)

専門理論
  • 音楽療法各論Ⅰ
  • 音楽療法の技能Ⅲ
専門演習
  • フィールドワーク実習Ⅱ
専門共通
  • 合唱Ⅳ
共通実技

Ⅴ期(3年次前期)

専門理論
  • 音楽療法各論Ⅱ
専門演習
  • フィールドワーク実習Ⅲ
  • 音楽療法演習Ⅰ
専門共通
  • 合奏
  • 日本音楽の歴史
共通実技

Ⅵ期(3年次後期)

専門理論
  • 音楽療法各論Ⅲ
専門演習
  • フィールドワーク実習Ⅳ
  • 音楽療法演習Ⅱ
専門共通
共通実技

Ⅶ期(4年次前期)

専門実技
専門演習
  • フィールドワーク実習Ⅴ
  • 卒業論文
専門共通
  • 指揮法Ⅰ
共通実技

Ⅷ期(4年次後期)

専門実技
専門演習
  • フィールドワーク実習Ⅵ
  • 卒業論文
専門共通
  • 指揮法Ⅱ
共通実技

※マイナーカリキュラムの履修については「こちら」をご参照ください。

学納金

1年次

入学金 200,000円
授業料(入学時) 500,000円
授業料(秋学期) 500,000円
教育充実費(入学時) 250,000円
教育充実費(秋学期) 250,000円
合計 1,700,000円

2年次以降

授業料(春学期) 500,000円
授業料(秋学期) 500,000円
教育充実費(春学期) 250,000円
教育充実費(秋学期) 250,000円
合計 1,500,000円

※1主専攻(メジャー)・1副科実技(サブマイナー)を履修の上限とする。

名古屋音楽大学 卒業生紹介