音楽総合コースの特長
各自の意思によって科目を選択。
独自性を発揮しながら、確かな音楽力を身につける。
授業クローズアップ
耳・目・声・身体を通して音楽を体験し、表現することで音楽への理解を深めます。音を集中して聴き、反応する能力を高めることで感じる能力を高め ることが目標です。このような経験を記憶し、内面化することで。より音楽的な演奏へと繋がります。| 専門・共通 実技パターン |
|
|---|---|
| 専門共通 |
|
| 総合教育 |
|
| 専門・共通 実技パターン |
|
|---|---|
| 専門共通 |
|
| 専門・共通 実技パターン |
|
|---|---|
| 専門共通 |
| 専門・共通 実技パターン |
|
|---|---|
| 専門共通 |
| 専門・共通 実技パターン |
|
|---|---|
| 専門共通 |
| 専門・共通 実技パターン |
|
|---|---|
| 専門共通 |
| 専門・共通 実技パターン |
|
|---|---|
| 専門共通 |
| 専門・共通 実技パターン |
|
|---|---|
| 専門共通 |
※マイナーカリキュラムの履修については「こちら」をご参照ください。
| 入学金 | 200,000円 |
|---|---|
| 授業料(入学時) | 500,000円 |
| 授業料(秋学期) | 500,000円 |
| 教育充実費(入学時) | 250,000円 |
| 教育充実費(秋学期) | 250,000円 |
| 合計 | 1,700,000円 |
| 授業料(春学期) | 500,000円 |
|---|---|
| 授業料(秋学期) | 500,000円 |
| 教育充実費(春学期) | 250,000円 |
| 教育充実費(秋学期) | 250,000円 |
| 合計 | 1,500,000円 |
※1主専攻(メジャー)・1副科実技(サブマイナー)を履修の上限とする。