演奏会のご案内

演奏会スケジュール

2025年度 めいおんピアノ・声楽演奏会

ピアノ声楽_表ピアノ声楽_裏

日程 2025年5月13日(火)
時間 17:00 開場
17:30 開演
会場 電気文化会館
ザ コンサートホール
申込方法 ●電子チケットteketにて、入場券(無料)をお求めください。

Teketはこちら 
 
●FAX

①演奏会名 ②郵便番号・住所 ③氏名 ④ふりがな ⑤電話番号 ⑥FAX番号

をご記入の上、下記FAX番号へお送りください。
なお、1通につき1名様とさせていただきます。

 

●往復はがき
往信裏面に

①演奏会名 ②郵便番号・住所 ③氏名 ④ふりがな ⑤電話番号

をご記入いただき、返信宛先にはご自分の住所と氏名を、返信裏面には何も書かずに白紙のまま下記住所までお送りください。

はがき1枚につき1名様とさせていただきます。

 

◆はがき、FAXの申込締切日:5月2日(金)消印有効
◆電子チケットは演奏会当日までお申込可能です。

 

※未就学児のご入場はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

プログラム 【合唱】
Look at the World,All things bright and beautiful,

The Lord bless you and keep you / J.ラター

指揮:荻野 砂和子(本学特任教授)

伴奏:花木 智絵里(ピアノコース3年)

合唱:Chor Meion

 

【ピアノコース2年】山田 怜佳
プレリュードより Ⅳ.音と香りは夕暮れの大気に漂う / C.ドビュッシー

 

【ピアノ演奏家コース2年】三橋 茉波
ソナタ 第2番 変ロ短調 op.36より第1楽章 / S.ラフマニノフ

 

【ピアノ演奏家コース2年】上原 真奈
「鏡」より3.洋上の小舟 / M.ラヴェル

 

【ピアノ演奏家コース2年】淺井 美奈巳

8つのノヴェレッテン op.21 第2番 ニ長調 / R.シューマン

 

【ピアノ演奏家コース2年】小川 綺華
ノクターン第13番 op.48-1 ハ短調 / F.ショパン

 

【ピアノ演奏家コース2年】坂本 志麻
ソナタ「1905年10月1日の街角で」より1.予感 / L.ヤナーチェク

 

【ピアノ演奏家コース2年】中村 遼華
24のプレリュードとフーガ op.87-24 ニ短調 / D.ショスタコーヴィッチ

 

【ピアノ演奏家コース2年】山内 理桜菜
ハンガリー狂詩曲 第2番 S.244/2 嬰ハ短調 / F.リスト

 

【声楽コース2年(バリトン)】加藤 朋記

もし貴方が私を愛してくれて / A.パリゾッティ
私の愛する人 / S.ドナウディ

 

【声楽コース2年(バリトン)】杉本 蒼弥
夢 / F.P.トスティ
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」より“窓辺においで” / W.A.モーツァルト

 

【ピアノ演奏家コース3年】片桐 洸
ノクターン 第6番 変ニ長調 op.63 / G.フォーレ

 

【ピアノコース3年】大橋 亮介
ソナタ 第7番「戦争ソナタ」 変ロ長調 op.83より第3楽章 / S.プロコフィエフ

 

【ピアノ演奏家コース3年】平林 妃夏
ポロネーズ第5番 op.44 嬰へ短調 / F.ショパン

 

【声楽コース3年(テノール)】田岡 勇之介
かぎりなく優雅な絵姿 / S.ドナウディ
乾杯 / G.ヴェルディ

 

【ピアノコース3年】加藤 里奈
アンダンテと変奏曲 Hob.XVII:6 ヘ短調 / F.J.ハイドン

 

【ピアノコース3年】表 夏輝
幻想曲 op.17 ハ長調 より第1楽章 / R.シューマン

主催 名古屋音楽大学
お問い合わせ 名古屋音楽大学 事務部 演奏課
〒453-8540
愛知県名古屋市中村区稲葉地町7-1
TEL:052-411-1593(平日9:00~17:00)
FAX:052-411-1923
Mail:ensou_on@meion.ac.jp