9/8(火)めいおんピアノ・声楽演奏会は、新型コロナウイルス感染防止のため一般非公開での開催となりました。
今回はお越しいただけなかった皆様に向けて、当日の演奏風景を公開いたします。
よろしければ下記リンクより演奏会の様子をご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpOx4047TlXA7JNYFW20YF1DTiz1p_zBC
| 演奏順 | 出演者名 | 演奏曲目 ※曲名をクリック! | |
| 1 | ピアノ 2年  | 
福井 明日香 | S.ラフマニノフ/ 10の前奏曲より ニ長調 op.23-4、op.23-5  | 
| 2 | 原 涼乃 | F.シューベルト/ 即興曲 変ロ長調 op.142-3  | 
|
| 3 | 永山 萌 | F.ショパン/ ロンド 変ホ長調 op.16  | 
|
| 4 | 山田 紘子 | F.リスト/ 巡礼の年 第3年 「エステ荘の噴水」S.163/R.10 A283  | 
|
| 5 | 立元 碧 | G.フォーレ/ 主題と変奏 嬰ハ短調 op.73  | 
|
| 6 | 声楽 2年  | 
毛利 七海 伴奏:森田 育未  | 
F.シューベルト/ミニョンの歌 op.62-4 | 
| 7 | 䕃山 新菜 伴奏:佐藤 未羽  | 
R.シューマン/献呈 op.25 S.ドナウディ/あぁ愛する人の  | 
|
| 8 | 康 丞佑 伴奏:中尾 美咲  | 
P.マスカーニ/花占い 小林 秀雄/落葉松  | 
|
| 9 | 声楽 3年  | 
清水 光希 伴奏:清水 亮多  | 
G.プッチーニ /歌劇「エドガール」より この愛は、僕の恥…  | 
| 10 | 春日井 里実 伴奏:海野すみれ  | 
G.F.ヘンデル/ 歌劇「エジプトのジューリオ・チェーザレ」より このようにただ一日のうちに、 この胸に息のあるがぎり  | 
|
| 11 | 中山 大成 伴奏:藤井 大貴  | 
F.P.トスティ/魅惑 F.P.トスティ/祈り  | 
|
| 12 | 矢野 衣美香 伴奏:神谷映理子  | 
G.ドニゼッティ/ 歌劇「連隊の娘」よりだれもが言う・さようなら  | 
|
| 13 |  阪野 桃子 伴奏:藤本 海帆  | 
團 伊玖磨/紫陽花 G.ドニゼッティ/歌劇「リタ」より この清潔で愛らしい宿よ  | 
|
| 14 | ピアノ 3年  | 
藤井 大貴 | J.S.バッハ:F.リスト オルガンのための6つの前奏曲とフーガ 第1番イ短調 S.462/R.119  | 
| 15 | 加藤 雅輝 | J.ブラームス/ ピアノ・ソナタ 第1番 ハ長調 op.1より第1楽章  | 
|
| 16 | 水流 百賀 | F.リスト/ 超絶技巧練習曲より 「夕べの調べ」変ニ長調 S.139/11 R.2b  | 
|
| 17 | 春日井 里実 | F.リスト/ 3つの演奏会用練習曲より 「軽やかさ」へ短調 s.144/2 R.5  | 
|
| 18 | 山田 梨生 | F.ショパン/スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 op.39 | |
| 19 | 藤本 海帆 | M.ラヴェル/水の戯れ | |
| 20 | 市居 宥香 | I.ストラヴィンスキー:G.アゴスティ/ バレエ音楽「火の鳥」より 魔王カスチェイの凶悪な踊り・子守歌・フィナーレ  |