| 日にち | 2007年 8月25日(土) |
|---|---|
| 時間 | 10:00〜15:00 |
| 会場 | 名古屋音楽大学 Doホール |
| 対象 | 小学2〜6年生・中学生 |
| 定員 | 25名 |
| 参加費 | 無料 |
| 講師 |
ひろおかわざん(名古屋音楽大学講師)
1973年、NHK邦楽技能者育成会に入学し作曲を学ぶ。藤井凡大師に作曲を師事。 |
| プログラム |
日本の楽器「尺八」を自分の手で作ってみませんか。 自分で作った楽器がどんな音がするのか、尺八2本によるデュオやピアノも含めた珍しい邦楽アンサンブルを体験します。 ※空のペットボトル持参 |
| 申込締切 | 2007年8月3日(金)必着 |
| 申込方法 |
往復ハガキに、@希望講座名、A保護者の住所・郵便番号、氏名、電話番号、B子どもの氏名(ふりがな)、学校名、学年を明記し、下記までお申込み下さい。 ※応募者多数の場合は抽選となります |
| 申込先・問合せ先 |
〒453−8540 名古屋市中村区稲葉地町7−1 名古屋音楽大学演奏部 「あいち子ども芸術大学 尺八」係 TEL 052-411-1593 http://www.meion.ac.jp |
